南九州郷土料理唯一人の研究会寂しいね
浜咲きの体に優しいスローフード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生揚げと地もの野菜のお煮しめ
![]() |
![]() |
![]() |
|
昆布と鰹出し少量の イリコ入れすぎますと しつこくなります |
椎茸、大根、蒟蒻、筍 赤目芋、野菜昆布 |
大根の輪切り |
自家製お漬物
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大根 自家製の好きなオジさん 本当は手作りと言って もらいたいのだけどナ~ |
白菜 の一夜着け お漬物屋さんには勝て ないけど塩とトウカラシ のスローフードだな |
高菜 一夜着けの、ほろ苦さ 私は癌の特効薬 予防薬 だと思っています(*^_^*) |
高菜の塩もみ 解らないだろうな~ やっぽり 解んねなねだろ~な |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昔むかし、その昔 食料難には少量の 食料油で味付け |
自家製厚揚げ 食料油だけで味が増す と聞いています |
最後は高温の油で からりと油をきる お試しあれ |
出しはカツオ出しと厚揚げ いりこ 薄味含め煮さっぱりと |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シイラ南蛮ステーキ 夏の代表的お魚 万匹、マヒマヒ料理で 有名です |
まずは塩、胡椒で下味 小麦粉を軽く塗しバターで 焼く8分目、強めの火と 大目の酢で蒸し焼き醤油 で味を整えを黄身を掛ける |
伊勢海老6点盛り2,3人前 赤身、烏賊、灘鯵、地蛸 寒八、伊勢海老 |
蝉海老活造り 海老の中でも身が締まり 最高の海老です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MRTラジオ 山本アナウンサー 何度でても緊張 するのですね~。 |
10月末 MRTラジオ局 私と2代目と 3代目 |
むらさき豆一晩 戻し柔らかく なるまでとろ火 にて焚く |
冷して水にさら しさらに焚く別 の鍋に蜜を作り 移て炊き上げる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幻の伊勢海老 かわり伊勢海老1.4K 7.8人前唐揚げ 天ぷら |
松茸御飯 鰹出し6酒0.5薄口 大さじ1甘隠し3滴 塩少々 |
柔らか団子 |
安全な水 電解水、強アルカリ水 除菌、安全、 手軽、経済的 |
生鮎の甘露煮
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まず塩もみしヌメリと砂を 取るさる |
並べて玉酒(酒と水)+ 砂糖を入れ |
4,5時間コトコトと煮る 水飴と醤油で炊き上げる |
サザエと鰯と枝豆と 梅酒吹寄せ |
鰯のオイルサーデン&餅カツオ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
頭と内臓を取り塩と 黒胡椒と白絞油で |
とろ火で5時間 手作りって時間掛かる だよね、分かんないだ ろうね、だね |
漁師直送の釣り鰹 又の名をモチカツオ |
季節により 釣鯵、鰆、サゴシ烏賊 太刀魚、キハダ鮪 平目、等入荷あります |
医者要らず薬用酒
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すっぽん酒寝かす事2年 | すっぽんの玉子 | すっぽん酒とイチゴ酒 | 伊勢海老酒寝かす事1年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蕗と薄揚げの煮物 色が飛ばない様に熱湯 の塩水で柔らかく成る まで湯がく色飛び煮崩れ 無しの素早く煮て3分 |
サザエ浜煮 最近の料理煮物少ないね 生物なんて全国処でも変 わんないのに煮物が入っ て最高の料理かな(*^_^*) |
うすい豆 素材の味を最高に生かす 砂糖を控え甘みを殺し 塩分控えめで ☆美味しいのだけど☆ |
梅酒と苺酒 3,4ヶ月 酒一升に角砂糖0.5 甘くないですぅよ 飲み過ぎに注意 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手作りうどん 強力粉1K水40cc |
こねてこねてひたすら こねて2時間程寝かす |
伸ばして切り冷凍庫 にさらに寝かす |
腰無しうどんの 出来上がり |
お問い合わせ先
浜咲き
電話0985-22-6585 河野 まで